作曲×歌い手×小説 プロジェクト『海の闇に白を灯す』HPはコチラ!

【趣味=作曲の始め方#1】作曲ソフトを準備しよう!

皆様こんにちは! ホンケンです!

皆様の中には「作曲をしてみたい」と思いつつも

「何から始めればいいか分からない」とお悩みの方はいらっしゃいませんか?

 

今回から「作曲を履歴書に書けるくらいもっと身近な趣味にしたい」と

企んでいるホンケンが、『趣味=作曲』の始め方をレクチャーしていきます!

 

なかなか作曲に踏み出せなかった方は

楽しい世界を知らないなんてもったいない!

 

今回から連載するブログをぜひ読んで一緒に作曲を楽しみましょう!

1.作曲にはソフトが必要?

趣味:作曲を始める上で、最初の行動は

「作曲ソフトを準備すること」

 

というのも、頭で覚えるだけだったり

紙にメモをしていたりするだけだと

次の日には「あれ、ここのフレーズってどんな感じだっけ?」と

忘れてしまう危険性が高いのです。

 

いきなり「作曲ソフト」と言われると

気が重い方もいらっしゃるかと思います。

 

しかし、作曲ソフト=「音が鳴るメモ帳」です!

自分で作った素敵なフレーズを残しておける場所を

まずは作りましょう!

 

2.無料や安価でもソフトは買えるの?

「ソフトを準備しろ~!」と言われても

いきなり高額なソフトを購入するのは無理ですよね。

すぐに飽きたら大分もったいないし……

 

趣味として始めるなら、最初は無料ソフトでOKだと思います。

 

◆iphoneユーザーの方ならスマホで出来ます!

GarageBandが初期アプリに入っています!

↑分かりやすい動画をお借りしました。 こんな感じで使います!

 

◆Androidの方はごめんなさい!

アプリもあることにはあるのですが正直使いづらくてお勧めしません!

でもPCなら他にも無料で楽しめるソフトが揃っています!

 

cakewalkが無料ではオススメ!(※Windowsのみ)

無料と言いつつ、中身はこないだまで6万円くらいしていたSONARというソフトです笑

制作会社さんが開発中止になってしまったのですが、別の会社が引き継ぎをしたことで無料になっています。

ダウンロードページ

 

次回以降のブログから、これらのソフトを元に

作曲の手順を開設していきます!

 

紹介したソフトがしっくりこない方は

『DTM 無料』と検索してみましょう!

 

3.作曲ソフトのインストールは検索しながら学ぼう!

作曲ソフトの一番の問題が、「始め方が難しそう」と感じてしまうこと。

私も実際に初めて音を鳴らすまで2日くらい掛かりました……

 

でも今の時代は便利です! 検索すればほとんどの情報が出てきます。

「〇〇〇(ソフト名) 始め方」と検索すれば

動画付きで解説されているサイトがたくさん!

 

自分で考えていると、なかなか前に進まないので

検索しながら、まずは「音が鳴る所」を目指して準備を進めてみましょう!

※ソフトによって方法が異なるので丸投げですみません……

 

まとめ

・まずは作曲ソフトを準備しよう!

・今は無料でも作曲ソフトが手に入る!

・ソフトの使い方はどんどん検索しよう!

 

ちなみに私はFinaleNotepadという無料ソフトを使っていました。

作曲ではなく楽譜を作るためのソフトで2年くらい作曲をしていました(笑)

 

そこから有料ソフト(Cubase)に切り替えたので

「本格的に頑張りたい!」と思ってから切り替えでも良いかと思います!

 

 

ホンケンと「音楽×旅」一緒に楽しみませんか?

私、ホンケンは現在も社会人として働きながら

大好きな『音楽×旅』をテーマに活動をしています!

 

aMCのLINE@(公式ラインアカウント)では

旅の裏話音楽制作や動画制作の最新情報をお届けします!

 

旅の行き先についてアンケートを取ったり

作曲についての勉強会で一緒にスキルを高めあったり

元塾講師の経験を活かして色々相談に乗ったり…などなど

LINE@読者さん限定、双方向で楽しむ企画も計画中!

 

これからのホンケンのチャレンジを応援してくださる方

音楽や旅行が好きな方、趣味で作曲や動画制作をしてみたい方は

ぜひ気軽に登録してみてくださいね!